スポンサーリンク

【捨て活】敷き布団2つを処分

暮らし

むっちです。

明日は何のゴミの日だったかな。
とゴミカレンダーを確認したら、月に一度の破砕ゴミの日でした。

それを見た途端、

むっち
むっち

布団捨てられる!

破砕ゴミに出せる物(あくまで私の地域の話です)

・寝具類
・剪定枝
・キッチンマット、玄関マット
・革製品(本革)

私の寝室の押し入れに、古い敷き布団と掛け布団がたっぷり入っています。
これのおかげで今私が使う物が入らないのです。
最近押し入れから物を出し入れするときに、やたら気になってました。

捨てたい!!!

子供達が高校生までは、うちの子3人と姪っ子甥っ子も集まって実家に泊まったから、布団は必要でした。
でもその布団は座敷の押し入れに今でも十分入っています。

だからこの寝室の押し入れに入っている布団、私から見たら全て必要ないですね。
とはいえ、これは私の物とは言えない。

無くなっても多分母は気付かないんだと思います。
要らないから亡くなった祖母の部屋の押し入れに押し込んだんでしょうからね。

でも捨てるとなると絶対いい顔しないと思います。

だから布自体がビリビリに破れているものを2つ選びました。
そもそもカビ臭い。

それらをグルグルにして紐で縛り、母に確認とりました。

それでも渋い顔してましたが、捨てるのを手伝ってくれました。

むっち
むっち

良かったー!
敷き布団2つ減ったのは大きい!

不要な物はやはり家から出すに限りますね。
あっちに寄せ、こっちに寄せとやっていてもまったく片付かないけど、家から出してしまえば見るからにスペースが空きますからね。
今月の捨て活はいきなり大物を捨てられて幸先いい!

来月の破砕ゴミの日も、今度は掛け布団をなんとかして家から出すぞー!!

布団は自治体によって燃やせるゴミだったり、粗大ゴミだったりと捨て方が違うので、

「お住まいの地域 布団 捨て方」

で検索してみてくださいね。

どなたかのお役に立てば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました