むっちです。
1ヶ月に一度長女が帰省する日に、姉と母にも手伝ってもらって、引越し先の祖母の部屋にある4つのタンスをガレージまで運び出す作業をしました。
私の中では2時間くらいかかるのではないかと見ていました。
3つのタンスは私の背丈より低いので問題ないだろうけど、一つ背丈の大きいタンスがあり、重いし女だけでどうやって動かすのか??いまいち決めかねていました。
すると長女が、毛布を下に敷いて、引きずっていこう!と提案してくれて。
そっか!その手があるか!賢いぞ!
毛布なら沢山あるだろう、と思って押し入れを探したけど、無い!?
そうだ、そもそも私がいらない毛布をほとんど処分したんじゃん!
でも何やら毛布らしきものがあるぞと、引っ張り出して広げたら、
これは丹前だよね
毛布の生地で作った丹前でした。
ところがこれが絶妙なサイズ!
しかも袖の部分が引っ張る時に非常に掴みやすい!笑
4人で爆笑しながら家の中をそれで引っ張って運びました。
思いのほか、全てのタンスを運び、その他の粗大ゴミとなるものを運び出してもかかった時間は1時間。
早い!
やっぱり人手が多いというのは作業がはかどるなあ。
みんなに 感謝です!
タンスがあった壁は綿ゴミはもちろんのこと、カビが広範囲に繁殖していて、この後の作業としては掃除と、壁のカビを取ることが最大の難関となりそうです。
壁のカビに関しては、長女が学生の時に住んでいたアパートを引っ越す時も取り組んだことがあるので、おそらくこのスプレーが効くと思っています。
長女のアパートで使ったのは6年も前で、この商品とは違うものを使いましたが、綺麗になりました。
布や壁に使えるカビ取り剤は優秀なので、こちらを購入して試します。
そしてそれらが綺麗になったら、6畳の畳の部屋にウッドカーペットを敷く作業が控えています。
ウッドカーペットの商品ページを見ていると、「江戸間」とか「団地間」とか聞きなれない言葉が。
同じ1畳でも、サイズが違うみたい。
これを間違うと納まらなかったり、足りなかったりして残念なことになりかねないので、きちんと設置予定場所をcm単位で正確に測ってから購入することが大切みたいです。
大雑把な私がやるには一抹の不安もありますが、まあなんとかなるでしょう。
10月末まで休みが多いから、この間にどこまで作業を進めることができるかが肝ですね!
どなたかのお役に立てたら幸いです。
コメント