スポンサーリンク

50代超初心者のブログでGoogleアドセンスが通るまでPart7

ブログ作成記録

むっちです

ブログ始めて1ヶ月経ちましたね

グーグルさんから2度目のお返事きました
「まだ広告は貼れる状態じゃない!」

役に立つコンテンツじゃ無いよ
と言われると、なんだかちょっと凹みますが

編集することをリライトって言うのですか?
最初に投稿していたもののアイキャッチを替えてみたり
内容を見直してみたりしてます

何か効果があればいいな

スポンサーリンク

先週のチャレンジ

先週は思い切ってBlog Mapに登録してみました

BlogMapとは

読みたい個人ブログを探せるサービスです


みなさん、クオリティ高くて
この中に私のブログが登録されていいのか?

って思いましたが、そうでもしないと誰にも見てもらえない!
これは敢えて恥をかきにいこう!
と思って登録したら、お優しい方々が見てくれました
この場を借りて御礼申し上げます

嬉しいなあ
素晴らしいサービスですね

私が書きたいこと

BlogMapの中に雑記ブログを初めて2ヶ月目っていう方がいて
もうアドセンスがついていました

わあ、羨ましい!
と思いましたが、毎日投稿しているみたいです
素晴らしい!

私も同じ雑記ブログなんだけど
まだまだ1つの記事を書くのに時間がかかりすぎて
仕事の日は1時間書いても完結できず、続きは明日だ!
となってます

そもそも私が書きたいなって思うのは、考え方に関することだと思う
そういうことだと、筆が進むというか
書いていて楽しいのです

自分が40代になってから、かなり価値観をアップデートして
生きやすくなったので、そのことに関して色々発信したいのです

芸能やゲームや漫画には関心が薄いので、トレンドは
狙いに行けない感じがします

興味がないことは書けないですもんね

気持ちの変化

ブログを始めて、自分は前に進んでいるなって思えるようになってます

長年、できない理由を探す人になってましたね
あれをやりたいけど、でも時間ないしなー
お金ないしなー
パソコン疎いしなー
トラブったら解決できないしなー
収益化できなかったらサーバー代損するしなー

出てくる出てくる、やらなくていい言い訳が
本当にいくらでも出てくるんですよね

だから、自己啓発系の話を聞くと、耳が痛いんですよ
こういう人、意外といませんかね
私がそうでしたよ

これが、ワードプレスを立ち上げて、ブログを投稿し始めると
一歩踏み出した感がすごくありましたね
それが大きな変化でした

これ1年前にメルカリ始めた時も同じ感覚だったかもしれない

今週中にすること

またアドセンス再申請する!
何の問題を解決すればいいのか、いまいちわからないんだけど

新しい記事を書きながら、並行して前の記事も見直します

あいかわらすこのシリーズはただの日記ですね
同じように四苦八苦している初心者の方と励まし合いたいな

めげずに投稿続けます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました