むっちです。
休日にやることを決めていないと、無駄に捨て活しようとウロウロしたり、メルカリ出品のみで、あまり充実感を得られない私。
気温が上がり本格的に春っぽくなってきたから、気分的にも活動的な感じ。
先週は姉・母とお出かけを満喫したので、今週は家のことをしたい。
今日のミッションは5つ
・換気扇掃除
・母の靴の片付け(12足中3足手放すことに成功)
・メルカリ出品3つ(実際は4つできた)
・秋に外していた網戸をつける(意外とさくさく取り付け完了)
・母の資金で証券取引
順調にミッションを片付けていったんだけど、最後の証券取引のやつよ。
私が8年くらい前に最初に口座開設したのは楽天証券。
少し後に、SBI証券も口座開設しておいたの。
利用しているのは楽天証券だけ。
母は地銀で20年くらい投資信託をしていたんだけど、銀行の人に勧められた商品だから今では元本割れしているものも。
この度全部解約して、ネット証券で利回りのいい商品を買おうということになってさ。
だけど高齢で楽天銀行の口座開設が申請却下されたの。
それなら、私が使ってないSBIの証券口座をお母さん専用に使おうということになって、ほんと5年ぶりくらいにログインしたらさ。
まずフィッシング詐欺対策でスマート認証を登録しなさいと。
それは確かにやらねばならないことだからやった。
楽天証券でも2段階認証を登録したし。
次に「重要なお知らせ」が山のように未読のままで、それを全部確認しないことには取引が開始できない。
確かに5年の間に住所変更もあったし、一つずつ開いて確認ボタンを押しながら進めていったけど、何しろ100件以上の重要なお知らせ。
中にはパスワードと取引パスワードを変更しなければ、順次今のパスワードはリセットされるといった内容のものまであって、ただ単に確認ボタンを押せばいいというものではないものも。
時間も神経も使って、40件くらいは確認したけど、今日はヘトヘト。
残りは明日以降にしたい・・・
口座開設したら、実際に運用はしてなくても重要なお知らせは確認しておかなければ、いざ利用しようとした時に利用できずにチャンスを逃すことになりかねないと学んだわよ。
ミッションが完了せず、モヤったけどしょーがない。
私にも少しゆっくりする時間を与えなければ。
それにしても、やらなきゃならないことではあったけど、やりたかったことではないかも?
時間はあっという間に過ぎていくなあ。
やりたいことやらないうちに、夏になっちゃうなんてことにならないように気をつけなきゃ。
コメント