PR
スポンサーリンク

優しい休日

暮らし
*記事内に広告が含まれています*

むっちです。

月に一度の長女と孫との時間。

今回初めて、私を見るなり

「あ、ばあば!」

と呼んでくれて、もうオキシトシンが出っぱなし。
なんと嬉しいことでしょう。

あと数ヶ月で2歳になるけど今体重は10キロ未満。
なんとも優しい、可愛い重さ。
小さい小さいと思っていたけど、前回は届かなかった扉に手が届いていたり、背伸びをして扉を開けてみたり。
日々手足が伸びてきて、すこーしずつお兄ちゃんっぽくなってきているのが頼もしい。
言葉はまだいくつかの単語だけだけど、こちらの言っていることは理解しているし、私や母をからかっているような仕草に吹き出してしまう。

会うのは月に一度でも、ライン電話でほぼ毎日顔を見ながら話しているし、普段保育園に行っているせいもあるかとは思うけど、ママが疲れて少し仮眠をとる間、数時間離れていても機嫌よく私や母と過ごしていてくれる。

ママがいい!
ママーーーー!
と泣いて困るようなことはない。
ずっとニコニコだ。

むしろ驚くほどずっと何か私達におしゃべりしながら動き回る体力お化けに、運動不足気味の54歳の私と80歳の母は必死。

今回は一泊二日という短い時間だったけど、楽しかったな。

長女と孫が帰った後の片付けもまた、幸せの余韻に漂れる時間なのでした。

来月はどんなことが出来るようになっているのかワクワクです。

コメント