むっちです。
先日申し込んだクラウドワークスのデータ入力の仕事は、始めてすぐに

これはあかん・・・
と思った。
自分の本業がデータ入力だから、文字単価は安いけど、なんとななるっしょ、と思って応募したんだけどね。
これはなんともならない。
かける時間に対して報酬が見合わないにも程がある。
仕様になれたとしても、1時間に最低賃金の三分の一だって稼げないだろう。
まさに最低賃金が上がるタイミングで、今まで全国一最賃が低かった私の県でもさすがに1000円を超えることになったってのに、1時間入力してもコーヒー1杯分にもならないのはやってられない。
期限・納期は今月末みたいなのよね。
これどうすれば?
もう納品してしまえば終われるのかな?
とにかくどんなもんなのかがわかっただけでも収穫だったと思えなくもない。
やってみないと、いつまでもやってみようかな?どうしようかな?って頭の中に迷いが残ってしまうから、これはやって正解であったと私の中で位置づけたい(負けず嫌いか)
この経験からわかるのは、パートとはいえ会社に出勤してタイムカード押した瞬間から時給が発生するって素晴らしいってこと。
だから、やるならタイミーかなって。
「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービスのこと。
働き手は履歴書や面接なしで最短1時間から働け、勤務終了後すぐに報酬を受け取れる。
今日はさっそくタイミーのアプリをダウンロードして、登録してみた。
絶対こっちでしょ。
だって1時間働いたら最低賃金は間違いなく発生するんでしょ?
しかも、応募してマッチングしたからって、ずっとその職場で働かなきゃならないって気負いもないし。
よかったら再度応募したらいいんだろうし。
それともその場で、明日もどうですかとか聞かれる場合もあるのかな。
断るときでも、本業があるからまた時間ができたときにって言いやすいしね。
いやいや、始める前から気の早い話をしてしまった。
ただ、タイミーみたいなのは企業やお店が多い所なら常に沢山でているんだろうけど、この田舎じゃ限られてるのよね。
本業が早く終わったから、タイミーで仕事探そうーなんて簡単にいくかは不明だけど、これもまたやってみないとね。
思いがけずチャレンジ続きの月になりそうだけど、ちょっとワクワクする。
どなたかのお役に立てば幸いです。
コメント