暮らし

スポンサーリンク
暮らし

大腸内視鏡検査当日の流れや注意点 羞恥心はトイレに流そう

むっちです。 前日のマグコロール服用後の体調不良の影響が心配されたけど、当日は早朝4時台に目が覚め、特に体調は悪くないみたい。 そして早くも便意が。 まだ腸管洗浄剤のニフレックを飲む前なのに、その後3回も立て続けに放出しました。形があったの...
暮らし

人生初の大腸内視鏡検査前日

むっちです。 便潜血陽性で精密検査を受けることになった私。 検査の前日、病院から購入した検査食を食べます。 朝は鶏と卵の雑炊のみ。午前中はお腹が空いて、仕事中ぐーぐー鳴る始末。 お昼は肉じゃがと鮭がゆ。孫の離乳食のようなメニュー。量も少ない...
暮らし

大腸がん検査で陽性・精密検査

むっちです。 50歳になる頃から大腸がん検査をするようになりました。毎年陰性です。 でも今年の検査で陽性との結果。 便が多少硬めだったし、立派だったもので出口が切れまして。目視でもわかるくらい血が混じっていたし、そりゃ陽性だろうなと思います...
暮らし

車のタッチパネルが一部だけ反応しない!

むっちです。 日産の軽自動車に乗って4年目になります。非常に気に入っていますが、今年の夏にタッチパネルの一部が触っても反応しないことに気づきました。 A/CとREARと温度調節、モード切り替えの部分は無事なので、夏の間困ることはなかったもの...
暮らし

初めての連続だった365日

むっちです。 孫が早くも1歳の誕生日を迎えました。 弱々しい新生児だったのに、この365日、毎日毎日できることが増え、一人で立ち上がって2・3歩歩き出すまでに成長しました。やること全てが生まれて初めての経験だった孫。その全てを自分の中に取り...
暮らし

【捨て活】そろそろ夏物の手放し

むっちです。 まだ地域によっては暑いかもしれないけど、秋の彼岸に入りました。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもんです。私の住んでいる所は昨日、日中11度しかありませんでした。 いきなり寒くて我慢できず暖房をつけたし、ハイネックのヒートテック...
暮らし

現代の怖い話

UnsplashのAshkan Forouzaniが撮影した写真 むっちです 相変わらずVoicyをよく聞いてますが、先日怖い話を聞いたのでシェアします。 これは社会派ブロガーのちきりんさんの8月4日のプレミアム放送(有料)で聞いた話。 こ...
暮らし

捨てたい欲が強い時

むっちです 仕事の繁忙期が終わり、早出残業も落ち着いてホッとしています。 時間の余裕が出来てくると、出てくるのが捨てたい欲。常に使っていない物はチェックして処分しているつもりなんだけど、定期的にこの捨てたい欲が強くなる時期があるんだよね。 ...
暮らし

今年の夏着ようと思っている服を数えた話

むっちです 常に捨て活、終活を意識して、持ち物の数は減らしているつもり。 しかし、夏服が思いのほかクローゼットにかかっている。先日SOJUから2着購入したこともあって、一体何着あるのか数え直してみました。 ワンピース 4チュニック 1トップ...
暮らし

シンク下の悪臭漏れに「すきまパテ」

もうこれ以上臭いのは我慢ならん。排水口ではなく、排水ホースのジョイント部分のスキマからの臭いなら、スキマを埋めればいい!!
スポンサーリンク