暮らし

暮らし

【スマホの片付け】減らしたつもりが増えたスマホのアプリ

むっちです。 昨年4月にスマホ(アプリ)の片付けをしました。 それ以降も、なるべく増えないように気をつけていたつもり。ボイシーでフォローしている高村薫さんが5冊目の著書を出すことになり、その本の予約をしました。予約特典として彼女がやられてい...
暮らし

【iphone】 画像にフレーム(枠)をつける方法(やり方の画像付き)

むっちです。 画像に枠をつけてわかりやすくしたい時があります。こんなふうに。 以前は簡単にできたんだけど。 いつのアップデートから変わったのかわからないけど、画像に枠をつけるやり方が以前より手間がかかるように変わってますね。 枠を付けたくて...
国内旅行

極寒の温泉はたまらん

むっちです。 昨日に引き続き今日も晴れ。休日に晴れるのは非常に気分がいい。 放射冷却の影響で今朝も冷えたけど、昨日は夜以上に朝9時がマイナス12度で一番寒かった。家は築56年くらいなのかな?中途半端なリフォームしたのも30年前だし、気密性と...
暮らし

雪の壁の前で「どうすればいいの?!」と叫ぶ

むっちです。 昨日朝起きたら物凄く雪が積もってました。夜中から大雪だと聞いていたけど、何しろ雪って雨と違って音がしないじゃない。降っているんだろうなとは思っても、いちいち窓を開けて確認はしません。見たとて絶望するだけだしね。 もう少し若い頃...
暮らし

歳を取るのはいいけれど、老眼は困る

むっちです。 10代から近眼です。姉は今でも裸眼で1.0はあるようなのに、私はとっくの昔に0.1の所にあるランドルト環とかいうCみたいなやつを見失っています。 今コンタクトレンズの度数はー4.75にまでなってしまっています。近眼だけでも相当...
暮らし

ザルな私 今年こそ支出をちゃんと可視化しよう!

むっちです。 予報通りこの3連休は晴れ。 当初予定していた2泊3日の北海道旅行もキャンセルになってしまったから、なんの予定もなくなってしまいました。 大好きな年上の友人に声をかけ、数ヶ月ぶりに会ってランチしながら喋りっぱなしの5時間。それで...
暮らし

一日一善から始まった2025

むっちです。 ここ数年元旦に初詣している私。地元の神社に着いて列に並んでいる時からやたら清々しい気持ちに。離婚した2年前の時と同じような晴々した気分です。お詣りをして、去年のお守りやしめ縄をお焚き上げに焚べたあと、おみくじを引くと むっち ...
Uncategorized

人の生活リズムに口出しするのは野暮である

むっちです。 忙しさと寒さから体調が崩れ気味。さっき友人から温泉に誘われて、いつもなら行ったと思うけど今日は断りました。温泉で身体を温めたいと夕べ思った私もいたけれど、温泉もなかなか体力を使うし、湯冷めからまた悪化させる可能性も無きにしも非...
介護

トイレでの母の異変 排便に必要な腹筋と足の付け根の筋肉の話

むっちです。 昨日、自宅から出勤しようとした朝のこと。 いつも通り朝食を母と摂り、着替えて家を出ようとすると母が部屋に居ない。その間せいぜい30分くらいのことです。トイレに電気が付いていたので、声をかけました。 むっち トイレなの?行ってく...
暮らし

10分タイマーで捨て活

むっちです。 11月も後半です。今月を年末だと思って捨て活や掃除をしていくと、何かと気忙しい12月は楽になるし、何より年明けにいいスタートが切れるだろうということでやってきましたが、なかなか進まない捨て活。 そこで、毎日10分だけと決めて部...
スポンサーリンク