2025-03

スポンサーリンク
考え方

治らない思考の癖

むっちです 友人のことを助けたくてやっているメルカリ出品。(もちろん自分の不用品も売るけど) 人の役に立てている自分が嬉しいんだろうね。それが私の価値だと思っているのかも。 「自分は人に大事にされないのが通常だ」なんてことを、何かうまくいか...
暮らし

3月最後の休みの捨て活&メルカリ出品

むっちです。 土日と連休で、昨日は病院受診や買い物などで忙しくしていたから、日曜はゆっくりしようと思ってました。寒の戻りで朝から雪が降り、あたり一面真っ白に逆戻り。でもいいの。どこにも出かけないつもりだから。 大好きなコラムニストの芳麗さん...
暮らし

美容のために飲んでいたゼラチンの効果はいかに

むっちです。 友人がゼラチンを飲み始めて肌の調子が確実に良くなったと聞いて、すぐに飲み始めてから来月で1年。 友達のようには肌のもちもち感やしっとり感は自覚することは正直ない。でも飲まないよりはいいのかなあと、たまに忘れることはあっても、継...
暮らし

3月の捨て活と片づけ

むっちです。 相変わらず捨てパトロールは欠かさずやってます。 落ち着いて座っていることが出来ずドラマの途中なのに引き出しの整理を始めたり、捨てられるものは無いかとウロウロし始める。発達障害なのか定かじゃないけど、私の特性としてあるものなので...
暮らし

仮に有り余るお金があったら何に使うのか

むっちです。 毎月収入と支出がほぼ同じで、余裕とは無縁の経済状態。支出の可視化をしてみたものの、これ以上の節約もできそうにない。 仮にさ、余剰金が沢山あって、尚且つ十分な収入があるなら、私はどうしたいのかな。ブランド物のバッグやお財布が欲し...
Uncategorized

2月支出の可視化の結果

むっちです。 先月に引き続き2月の支出を可視化してみたら、食費と光熱費を除いて約6万円使っていました。 現金払いとカード払いが混在していますがこんな感じ。 毎月必ず払うもの以外での出費で金額が大きかったのが美容・衣服・インテリア 具体的には...
スポンサーリンク